上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日は、体育のある日でした。 普段ならサッカーやソフトボール等をやるのですが、今日は体力測定でした。
体力測定と言っても、スポーツテストのような様々な種目をはかると言う訳ではなく、
50m走と立ち幅跳び、ハンドボール投げ、握力、体重、体脂肪率測定と言う何とも奇妙な取り合わせ。 さて、一番最初は50m走。
苦手ではないですが、得意でもない課目です。
4人ずつに分けられ、4人で走る事に。どんどん前の人たちが走っていきます。
運動会でもないのに、何だか運動会をしている中に居るような感じになりました。
ついに、私達の番が来ました。運動会では無いにも関わらず、メンバーを見て
「一番は無理そうだけど、二番なら取れるかも。」等と思ってしまいました。
スタート係の合図で用意します。
スタンディングスタートではなく、クラウチングスタートなので何か違和感を感じます。
位置について・・・よーい・・・バッ!!スタート係の旗を上げる音でスタート。「カンスイ、好スタート!他に出遅れた馬は居ないようです。綺麗なスタートになりました。」スタートに成功し、先頭を切りますが、半分を過ぎたあたりで一番足の速そうだった人に抜かれました。
残りの10m程は足がつりそうになりながら、必死に走りました。
普段本気で走るのは、ボテボテのゴロを打ったときにファーストまで走る時か、盗塁する時の25m程なので・・・。
タイムは・・・7秒41。平均より微妙に速いくらいの記録でした。
その後は、ハンドボール投げ(32m)、立ち幅跳び(218cm)、握力「右45kg/左40kg」、体重「58kg」、体脂肪率「10.5%」と全ての種目を受けました。
全ての種目を受け終わっても、それで終わらないのがこの体育。
赤いジャージの似合う担当の先生が集合をかけたと思うと、
「今から400mを走ってもらう。」と一声。当然ブーイングの声が上がります。そんな中、続いて一声。
「4人ずつ10組に分けるから、
各組で一番遅かった奴10人、片付けな。」「Σ( ̄□ ̄;)!? なんですと!」またもやブーイングが起こりますが、先生はお構い無しに、4人組を作っていきます。
私も当然4人組に入りましたが、
メンバーを見て唖然としました。6秒台中ほどが二人。6秒台前半が一人。7秒台って、私だけ・・・?orz50m走るだけで1秒の差がつく人と一緒に400m走れと。文句の一つも言いたくなりましたが、先生は構わずスタートさせていきます。
私の組は3番目。あっという間に順番が回ってきました。
慣れないクラウチングスタートから、ヨーイドン。スタートでちょっと失敗し、前との差が一気に広がります。多分追いつかないだろうな・・・と思いつつ、一応全力で走ります。
最初のコーナーを抜けるあたりまでは、前との差はどんどん開くばかり。30mくらい開いているように思えました。
迎えたバックストレート。心なしか3番目の人との差が縮まった気がします。そのうちどんどんと
3番目の人との差が縮まり、第二コーナーの手前でパス。これで片づけをしなくて済む。と思いつつ、もう一つ上の順位を狙う事に。
所が、上の順位は簡単に狙えました。もうすぐ前にへばっている2番手が居ました。
その人も抜いてついに2位。
後は抜かれないように走れば良いだけなのですが、どうせならもう一つ上も・・・と欲が出てしまうのが悪い所。 ホームストレートで、前との差が縮まります。残り50mで5mくらい。
何とか勝てそうだと全力を振り絞りましたが、
届かず結局2番目でした。 運動会でも無いのに、妙に燃えた肌寒い秋の日の体育の授業の事でした。
久しぶりに400mも全力で走ったせいで、今、筋肉痛です。(駄
222番取得者の某Sさんからリクエスト(と言うよりオススメ)を頂いてしまいました。
しかも、何やら難しそうなお題を・・・。とりあえず、一応頑張ってみます~。
それにしても、某Sさんって誰だろう・・・。
スポンサーサイト